投稿

1月, 2020の投稿を表示しています

第4回Epilepsy Expert Meeting

イメージ
第4回Epilepsy Expert Meetingで片頭痛とてんかんのお話しさせていただきました。 吹田市民病院の講堂は新しく機能的な美しい会場でした。中野美佐先生にご司会いただきました。ありがとうございました。 てんかんと片頭痛の関連はとても興味深いですが、未解決の点が多数あります。 集約すると以下の3つのパターンになります。  (注:カッコ内数字は国際頭痛分類第3版(ICHD-3)のcode番号) 頭痛が唯一のてんかんの症状であるてんかん発作時頭痛、即ち狭義の「てんかん性頭痛」が存在するかどうか(認めるかどうか)は議論がわかれます。今後の課題です。

The Journal of Headache and Pain:Prevalence, burden, and clinical management of migraine in China, Japan, and South Korea: a comprehensive review of the literature.

イメージ
 The Journal of Headache and Pain(IF:4.195)に総説論文掲載 日本、韓国、中国における片頭痛の有病率、経済的負担、臨床管理について、これまでの研究報告を総括し、東アジアにおける片頭痛医療の状況について検討。 東アジア全体でみると、片頭痛の診断、治療に対するニーズがまだ十分には満たされておらず、様々な対策を進める必要がある。   Takeshima T, Wan Q, Zhang Y, Komori M, Stretton S, Rajan N, et al. Prevalence, burden, and clinical management of migraine in China, Japan, and South Korea: a comprehensive review of the literature. J Headache Pain. 2019;20(1):111.

doctorbook:頭痛の解説動画(竹島多賀夫)

イメージ
Doctorbookに頭痛の解説動画が掲載されました。 この頭痛って治療するべき?片頭痛の症状、診断基準と治療法!   緊張型頭痛や群発頭痛って?症状と治療法・予防法は?   頭痛外来の診療と取り組み:あなたの頭痛は治療できるかも?   竹島多賀夫紹介ページ(doctorbook)